一時的にこどもを預かってほしいとき

一時預かり

 保育所等において、保護者の急病や緊急な用事、リフレッシュの時などのために、乳幼児を一時的に預かるサービスです。
実施している保育所など詳しくは、お住まいの市町村にお問い合わせください。

一時預かり実施施設一覧

 

ファミリーサポートセンター

 “育児の援助を受けたい人”(依頼会員)と“育児の援助を行いたい人”(提供会員)が会員登録し、地域において相互に助け合う有償ボランティア組織です。市町村が設立し、会員の募集・登録、相互援助活動に関するコーディネート、アドバイス等を行っています。

 依頼会員が、センターに連絡すると、協力してくれる提供会員を紹介してくれます。事前に内容などを打ち合わせて、相互援助活動を行い、依頼会員は提供会員に報酬を支払います。

(活用例)
保育施設の保育開始時や保育終了後、学校の放課後のこどもの預かり
保育施設や塾・習い事への送迎
冠婚葬祭や他のこどもの学校行事の際のこどもの預かり
詳しくは各施設にお問い合わせください。

ファミリーサポートセンター一覧

 

ショートステイ

 保護者が疾病、疲労等の理由により家庭において児童を養育することが一時的に困難になった場合や、経済的な理由により緊急一時的に母子を保護することが必要な場合等に、児童養護施設等において養育・保護を行います。

1 対象者

 下記に掲げる事由に該当する家庭の児童又は母子等 

[1]児童の保護者の疾病
[2]育児疲れ、慢性疾患児の看病疲れ、育児不安など身体上又は精神上の事由
[3]出産、看護、事故、災害、失踪など家庭養育上の事由
[4]冠婚葬祭、転勤、出張や学校等の公的行事への参加など社会的な事由
[5]経済的問題等により緊急一時的に母子保護を必要とする場合

2 利用期間

 養育・保護の期間は、7日以内ですが、市町村長が必要があると認めた場合は、必要最小限の範囲内でその期間を延長することができます。

 費用負担や申込方法など、事業の詳細につきましては、直接、お住まいの市町村にお問い合わせください。

 

トワイライトステイ

 保護者が、仕事等により平日の夜間又は休日に不在となり、家庭において児童を養育することが困難となった場合や、その他の緊急の場合において、その児童を実施施設において保護し、生活指導、食事の提供等を行います。

1 対象者

 保護者の仕事等の理由により、平日の夜間又は休日に不在となる家庭の児童

2 実施場所

 児童養護施設、母子生活支援施設、乳児院等、住民に身近で、児童を適切に保護することができる施設で実施されます。実際の実施施設は、事業の実施主体である市町村が指定します。

 費用負担や申込方法など、事業の詳細につきましては、直接、お住まいの市町村にお問い合わせください。

 

病児・病後児保育

 保護者の勤務の都合等により、病気のこどもをみられない場合に、一時的にこどもを預かる事業を実施しています。(対象年齢等、施設により異なりますので、詳細は直接お問い合わせください。)

病児保育実施施設一覧