和歌山こどもまんなか応援団

公益財団法人和歌山県国際交流協会

single-ouendan.php

和歌山県における唯一の地域国際化協会として、また公益財団法人の国際化支援団体として、和歌山県内の国際交流を促進するための事業実施、国際交流ボランティアの育成・支援等に精力的に取り組んでいます。

和歌山県国際交流協会_室内
和歌山県国際交流協会_スタッフ
和歌山県国際交流協会_オフィス

  こどもまんなか社会への取組内容

育児休業取得の推進残業削減の取組仕事と家庭の両立支援

事業所・団体の紹介

当協会は和歌山県における唯一の地域国際化協会として、また公益財団法人の国際化支援団体として、和歌山県内の国際交流を促進するための事業実施、国際交流ボランティアの育成・支援、多言語による相談対応や生活情報提供等在住外国人の支援、海外移住者支援などに精力的に取り組んでいます。

仕事と子育ての両立に関する取組

結婚後や子育て中の職員が、安心して働き続けられる職場を推進しています。
少人数の職員体制ですが、育児休暇取得から職場復帰の実績があります。
家庭の状況に合わせ、本人の希望により、所定労働時間の短縮や時間外労働の免除などの制度が活用できます。
柔軟な働き方ができるよう、平成31年(令和2年)から子どもの看護休暇や介護休暇を有給で設けており、1時間単位での取得可能となっています。

今後について

今後結婚・子育てする職員らが制度を利用し、経験やスキルを活かしつつ家庭と両立していけるよう相談・情報提供を行い、働きやすい環境づくりに取り組んでいきたいと思います。

基本情報


業種 公益法人
創業年 1990年11月
地域 和歌山市
所在地 〒640-8319 和歌山市手平二丁目1番2
電話番号 073-423-5717 / 073-435-5240
FAX番号 073-423-5243
メールアドレス wa-world@wixas.or.jp
代表者 理事長 樫畑 直尚
従業員 9名
ウェブサイト https://wixas.wak-kokusai.jp/
更新日 2021年1月

戻る

ページのトップへ戻る