和歌山県信用保証協会
single-ouendan.php
信用保証で広がる夢のおてつだい」をコーポレートスローガンに、中小企業の方々を金融面からサポートする公的機関です。

  こどもまんなか社会への取組内容
育児休業取得の推進残業削減の取組仕事と家庭の両立支援
事業所・団体の紹介
和歌山県信用保証協会は、事業の維持・創造・発展に努める中小企業者に対し、その将来性と経営手腕を適正に評価し、「信用保証」を通じて金融の円滑化に努めるとともに、相談・診断・情報提供といった多様なニーズに的確に対応することにより、中小企業の健全な発展に寄与することを目的として設立された信用保証協会法に基づく認可法人です。和歌山県信用保証協会は、事業に積極的に取り組み、将来に向かって発展の可能性のある中小企業者と金融機関とを結びつける『かけ橋』の役目を果たし、金融の円滑化を通じて中小企業の支援育成、並びに地域経済の活力ある発展に貢献する役割を担っています。
仕事と子育ての両立に関する取組
子どもが最長3歳になるまで取得可能な育児休業制度を設置。また育児のための所定外労働の免除・時間外労働の制限、育児短時間勤務等の制度が利用でき、仕事と家庭の両立が可能な環境を整えています。早帰り日の設定による定時退社の推進、リフレッシュ休暇制度による計画的な連続休暇取得促進に取り組んでいます。
今後について
職員が利用可能な各種制度の周知と利用促進に向けた取り組みを今後も継続していきます。また当協会では「職員希望・提案シート」を導入しており、職員の声を取り入れながら、今後も働きやすい職場環境を整えていきます。
基本情報
| 業種 | 金融附帯業 |
|---|---|
| 創業年 | 昭和23年12月27日 |
| 地域 | 和歌山市 |
| 所在地 | 〒640-8158 和歌山市十二番丁39番地 |
| 電話番号 | 073-423-2255 |
| FAX番号 | 073-433-9700 |
| メールアドレス | soumu@cgc-wakayama.jp |
| 代表者 | 藤本 陽司 |
| 従業員 | 76名 |
| ウェブサイト | https://www.cgc-wakayama.jp/ |
| 更新日 | 2018年10月 |

