和歌山こどもまんなか応援団

社会福祉法人南紀のぞみ会

single-ouendan.php

障害福祉サービス事業を運営しています。障がいがある人もない人も誰もが人間としての尊厳が守られ、共に暮らしていける共生社会の実現を目指しています。

  こどもまんなか社会への取組内容

育児休業取得の推進仕事と家庭の両立支援

事業所・団体の紹介

社会福祉法人南紀のぞみ会は、障がい者支援施設2ケ所、共同生活援助事業所4ヶ所、就労 継続支援 B 型作業所、特定相談支援事業所を運営しています。 利用者ひとり一人が地域社会の住民として、その尊厳が守られるよう人権擁護に徹することを基 本理念として、日々の生活が明るく生きがいを感じてもらえるように努めています。 地域生活支援として、短期入所や日中一時支援の受け入れも積極的に行い、様々なニーズに 対応しています。

仕事と子育ての両立に関する取組

・柔軟な勤務制度 家庭の状況に合わせ、所定労働時間の短縮や育児短時間勤務の期間延長を実施しています。
・育児休暇とサポート体制 育児休暇を取得しやすいように、早い目に代替職員の雇用を行っています。
・子育てを応援する職場環境づくり 子供の体調不良等の理由による急な年休取得について、男女職員問わず遠慮せずに取得できるように職員間の理解促進・職場環境づくりに努めています。

今後について

施設利用者の重度化・高齢化に伴い支援体制の充実が課題となっています。介護機器の導入 やパート職員の配置などを検討し、今後も職員が家庭と両立しながら、仕事においても力を最大 限に発揮できる職場づくりに取り組んでいきます。

基本情報


業種 障がい者福祉
創業年 1987年
地域 西牟婁
所在地 〒646-0015 田辺市たきない町21−38
電話番号 0739-47-2128
FAX番号 0739-47-2744
メールアドレス nanki-nozomi@bz04.plala.or.jp
代表者 巽 琴代
従業員 130名
ウェブサイト http://nanki-nozomi.com/
更新日 2024年10月

戻る

ページのトップへ戻る